山本内科医院

内科,胃腸内科,消化器内科
〒739-0041
広島県東広島市西条町寺家3228-2
 
トップページ»  ブログ記事一覧»  日常診療,患者,祖語»  内視鏡検査予約の件(2)

内視鏡検査予約の件(2)

内視鏡検査予約の件(2)

(その①から続く)ただ、自分の経験からすると「ちょっとそれは少なくない?」という印象です。消化器内科医であって消化器内視鏡専門医(を目指している)である医師は、最初の10年程度(10年くらい専念すればほぼ一人前として)は、その数倍の検査をこなしているのが普通に思うからです。かくいう私も開業前、多い年は胃内視鏡検査だけで年間約800件程度、大腸他の内視鏡検査を合わせれば年間約1,400件程度行った時期もあります。各方面へのいろんな遠慮・配慮(?)があるのかもしれませんが、消化器内視鏡専門医は皆、一人前になるまでたくさんの症例を経験してきているのです。その価値を軽く見られているようで「7年以上の実務、1,000件以上の実績」には少し抵抗を感じました。
尚、広島市内の某県立病院さんは、消化器内視鏡検査施行可能な医師14人を擁して平成28年度の胃内視鏡検査数は4,647件(検査医均等に施行しているとすれば、一人当たり331人です)。市井の初期検査治療医と専門科を擁する大型病院の医師が診る対象の患者さんは異なりますので、一件一件に要する手間も違うでしょうが、大型病院では検査装置を複数持ち流れ作業ができ、また検査医は検査担当日、外来診察を外れるなど数をこなすには良い環境にあるといえるでしょう。だから私も勤務医時代は、たくさんの検査をこなせていたともいえます。

(おしまい)

2017-06-21 19:10:00

日常診療,患者,祖語